ブルーベリー

ブルーベリーの花がふれあいの庭内、キッチンの庭で開花しています! 先日紹介したドウダンツツジと似ていますが、ブルーベリーはドウダンツツジと同じツツジ科の植物とのことです。 受粉が成功すれば夏頃には黒い実がなりますよ✨ # […]

ハナミズキ

ハナミズキがふれあいの庭で見頃を迎えています! 13番トイレ前の出入口では、ネモフィラやチューリップと共に大泉緑地の春に彩りを添えてくれています。 ちなみに花弁に見える白・ピンクの部分は総苞片(ソウホウヘン)といい、花の […]

トキワマンサク

トキワマンサクが大パーゴラ付近で咲いています✨ まるで紐のような形の独特の花弁と、鮮やかな紅色がとても華やかです! 昨日紹介したドウダンツツジも可憐で素敵ですが、トキワマンサクの華々しさもまた美しいですね? 青空の下で見 […]

ネモフィラ

ふれあいの庭ではネモフィラが咲いています! 優しいブルーが心を癒してくれます✨ 今年は群生を意識して植えているので見応えがありますよ~!! オススメはふれあいの庭内の北側・花と緑の相談所寄りの場所(1・2枚目)です。 ふ […]

ソメイヨシノ

桜広場や双ヶ丘では桜が本格的に散り始めています。 風が吹くと本当に雪が舞っているかのような桜吹雪を見せてくれて思わず見惚れてしまいます☺️ 桜の花びらでピンク色に染まった園路もこの時期ならではですね? (1枚目:双ヶ丘) […]

【重要なお知らせ】

新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防対策として、政府による大阪府域への緊急事態宣言が行われましたが、大泉緑地は、通常通り開園しています。 ただし、大阪府からの指示に従い、令和2年4月8日(水)から5月6日(水・祝)まで […]

ムラサキハナナ

四季彩園にて育てていたムラサキハナナが咲き、小さなお花畑になりました!瑞々しい紫色で皆様をお迎えいたします。 3月16日の投稿と比較して見ると成長が実感できて感動もひとしおです。 #大泉緑地 #ムラサキハナナ &nbsp […]