モミジバフウがGood BBQ大泉緑地横で紅葉しています! その名の通りモミジのような形の葉をしたフウ科の樹木。 モミジはカエデ科になので違う仲間ですが、大きな葉が色づく様子はモミジと同じく秋を感じさせてくれます☺️ ※ […]
カテゴリー: ニュース
《大泉緑地だより12月号が発行されました》
公園の旬をお届け!大泉緑地だより12月号が発行されました。 表紙は大泉緑地のアイドル・ひつじです~? 12月の講習会はお正月の小物を作る講習がラインナップされています。 毎年恒例「クリスマスフ […]
《記憶のステージⅢ開設》
2018年9月4日に近畿地方に甚大な被害をもたらした台風21号による被害状況を記憶に留めていただくとともに、普段目にすることのできない木の根等を観察していただけるよう、倒木した樹木をあえて園内に残す取組「記憶のステージ」 […]
クロガネモチの実
大泉緑地の実りの秋✨ 本日は管理事務所西側のクロガネモチの実です。 先日ご紹介したハナミズキの向かいに植わっています。 ハナミズキと違い常緑樹のこちらの木は、緑の葉に実の赤が際立って目を惹きま […]
《大泉緑地の紅葉スポット》
11月が始まりましたね! 本日の大泉緑地は比較的過ごしやすい気候で、多くの来園者の方にお越しいただきました。 写真は冒険ランド周辺のもので、少しずつですが木々も色づいてきています?? 大泉緑地 […]
《「ハンギングバスケットを手作りしよう!」を開催しました》
10月25日(日)に講習会「ハンギングバスケットを手作りしよう!」を開催しました? ハンギングバスケットとは、吊りカゴ等の空中へぶら下げることのできる容器に植物を植え付け飾るインテリアグリーンの一種です。 […]
《大泉緑地でのお仕事をご紹介》
球技広場前の割れたタイルが1枚目のように戻るまでの作業風景です。 これらのタイルは経年劣化に加え、作業者や救急車等が通ると割れることがあります…。 大変危険ですので、今日は新たにタイルを貼って […]
《「秋の草花たんけん隊」を開催しました》
10月18日(日)に講習会「秋の草花たんけん隊」を開催しました♪ 講師は「大泉緑地だより」内のコラムでおなじみの寺田先生です♪ 始めに資料や鉢植えで勉強した後はメインの園内散策へ??♀️ 先 […]
《BMX全日本大会etc》今秋最多の来園者数となりました
大泉緑地は快晴の1日♪ BMX全日本大会やガーデンコンサート等もあり、今秋最多の来園者数となりました。 秋の行楽シーズン本番、皆さんも大泉緑地で思いっきり遊んでくださいっ? 写真は本日のハイラ […]
《園内指定エリアの一部で無料BBQが再開しています》
本日の大泉緑地は強い風が吹くものの、気持ちの良い晴れ空の1日でした♪ はないずみの庭のコスモス畑は満開となっております! 冒険ランドのステンレス滑り台は昨日に修繕を終え、たくさんの方にご利用い […]