キクは古くから親しまれてきた秋の花です。 その文化史を紹介したパネルとともに実物を展示しています! 様々な品種がある花で、色も形もそれぞれが個性的♪ 11月26日( […]
カテゴリー: ニュース
【紅葉情報】(11月15日時点)
本日の大泉緑地は絶好の行楽日和となりました。 園内も紅葉が盛りとなってきており、カメラを向ける方も多くいらっしゃいました! 今日も秋の大泉緑地を写真でご紹介します? 1枚目:大芝生広場 2枚目 […]
【スケッチで描く大泉緑地・秋展】
花と緑の相談所・展示コーナーにて「スケッチで描く大泉緑地・秋展」を開催中 ボランティアグループの大泉スケッチの会様にご協力いただいています。 水彩画の柔らかなスケッチを通して秋の大泉緑地をお楽しみください♪ […]
オナガガモ
オナガガモを大泉池で確認しました! 白い首と長い尾が特徴の冬鳥です。 大泉緑地周辺は住宅地が多いため、野鳥たちの貴重な休憩場所? 他にもヒドリガモがいました! 野鳥 […]
【紅葉情報】ラクウショウ
ラクウショウも双池橋で見頃を迎えています! 橋の両脇から数mのラクウショウが覆い被さってくるような光景は圧巻? 双池橋のレトロな雰囲気ともマッチしていて、オススメの紅葉スポットですよ?? &n […]
【紅葉情報】イチョウが金岡口で見頃です(11月11日時点)
特に西側の並木はかなり色づいてきていますよ! 写真は本日時点のものになり、週末頃にはもう少し黄葉が進むかと思われます。 ? ? ? ? ? ?
【開催中】古典園芸植物展示 山茶花(さざんか)
かきつばた園内・展示小屋にてサザンカの展示を行っています! サザンカは秋~春にかけて順番に咲いていく植物。 寒い時期の殺風景になりがちなかきつばた園を彩ってくれます? 展示してい […]
《開催中》木の実の展示 現在63種類!
花と緑の相談所で木の実の展示を実施中です✨ 最近ニューフェイスがやって来たのでご紹介します! 画像1枚目のヒマラヤスギの実はとにかく大きいです? 海遊ランド付近で見ることができますが、実は落下するとバラバラ […]
《「額縁プランターと寄せ植え」を開催しました♪》
11月1日(日)に講習会「額縁プランターと寄せ植え」を開催しました♪ 額縁は8色の中から選んで塗装します。 乾くのを待つ間にペットボトルでプランターを作成✂️ 工作がひと段落したら、続いては寄 […]
イイギリの実
イイギリの実を加呂登池西側で見ることができます! ブドウのように垂れ下がる赤い実が目を惹きます? 葉が落ちた後も実は残るため、さらに赤い実が目立つので鳥が見つけやすいのだとか。 ちなみに漢字は […]