
2018年9月4日に近畿地方に甚大な被害をもたらした台風21号による被害状況を記憶に留めていただくとともに、普段目にすることのできない木の根等を観察していただけるよう、倒木した樹木をあえて園内に残す取組「記憶のステージ」の3ヵ所目を開設しました。

-
「記憶のステージⅢ」はこれまでの2ヵ所とは異なり、普段「樹のみち」をご利用いただいている方々の休憩施設となるよう、同場所で倒れた木を加工し、腰掛け丸太として設置しました。

-
塗布している防腐剤は透明に近いものですので、樹木そのものの風合いを感じていただけるかと思います。

場所は4番トイレ北側の樹のみち道中です。

◆ ◆ ◆
▶ 記憶のステージⅠについて:http://fb.com/2591393904291030
▶ 記憶のステージⅡについて:http://fb.com/2851642268266191
※上記の両URLは過去の記事にジャンプします。