ユリカモメを中央休憩所のデッキで確認しました。 今年も大泉緑地にやってきてくれたようです♪ 画像は本日午前の写真です。今日は2羽しか確認できませんでしたが、また例年のように柵にずらりと並んでくれるのが楽しみ […]
カテゴリー: ニュース
【講習会「クリスマスリース」を開催しました】
11月29日(日)に講習会「クリスマスリース」を開催しました。 新型感染症拡大防止のため午前・午後の2部制での開催です。 土台にコニファー等の剪定枝をワイヤーで巻き付けてリースを作り、ナンキンハゼやヒマラヤ […]
【水流付近のモミジがようやく見頃となりました】
園内各所で紅葉は終わりを迎えていますが、水流は今からお楽しみいただけます! 水流西側では無料BBQも可能ですので?モミジを楽しみつつ?木漏れ日の中でお楽しみくださいね。 今日も大 […]
【冬の大泉緑地写真展】1月展示予定です
今日の大泉緑地は風もなく、日向に出るとちょっと暖かい、遊ぶのに絶好の日でした✨ 12月に入り、葉を落とす木々も多い中、園内は切り株サンタによって賑やかになっています? 花と緑の相談所では明日ま […]
【花と緑の相談所 閉館のお知らせ】
空調設備工事のため花と緑の相談所は以下の期間で閉館いたします。 ★閉鎖期間:2020年12月7日(月)~2021年1月8日(金) ※工事進捗により閉館期間は前後する可能性があります。最新情報は大泉緑地ホーム […]
【公園の旬をお届け!大泉緑地だより1月号が発行されました】
表紙は中央花壇に咲く冬の花・スイセンです! パーキィ君もウシスタイルで新年へ準備万端です? 講習会は野鳥づくしのラインナップ? ぜひ参加して大泉緑地にいる鳥たちのことを知ってくださいね。 他にも大泉緑地の年 […]
椿 と 山茶花
ツバキが11番トイレ南側で開花しています❣️近くにはサザンカも♪ ツバキとサザンカはよく似ていて、見分けがなかなか難しいといわれている花です。 一般的にツバキは画像3枚目のように花ごと落ちますが、一般的にサ […]
【「おしゃれなインテリアハーバリウム(植物標本)」を開催しました】
11月22日(日)に講習会「おしゃれなインテリアハーバリウム(植物標本)」を開催しました✨ まずは花を平面に並べてイメージした後、瓶の中に花材を入れ、専用液で瓶を満たして完成? […]
【「切り株サンタを作ろう」を開催しました】
11月29日(土)に「切り株サンタを作ろう」を開催しました? 今年は事前申込された総勢50組の皆さんに切り株サンタを作っていただきました! 大泉緑地で採取した切り株に赤・白・黒の3色で思い思いにサンタを描い […]
【紅葉情報】ナンキンハゼが真っ赤に色づいています!
紅葉の華やかさに加え、白い実とのコントラストも魅力的な樹木です? 実はクラフトの素材として利用されることもあります。 冒険ランドやサイクルどろんこ広場周辺で見ることができます!? […]