ムラサキハナナ

四季彩園にて育てていたムラサキハナナが咲き、小さなお花畑になりました!瑞々しい紫色で皆様をお迎えいたします。 3月16日の投稿と比較して見ると成長が実感できて感動もひとしおです。 #大泉緑地 #ムラサキハナナ &nbsp […]

今日から新年度!新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。 大泉緑地はあいにくの雨模様ですが、本日は桜に関するお問い合わせを多くいただいております。 現在ソメイヨシノは総じて5~7分咲きですが、写真の桜広場南エリアのほ […]

シダレザクラ

公園内各所でシダレザクラが開花しています! シダレザクラには数種類の園芸品種がありますが、園内では八重咲きの紅色のシダレザクラを加呂登池や第一駐車場・南花田地区で見ることができます♪ #大泉緑地 #シダレザクラ &nbs […]

ハナズオウ

はすみ橋南東で紅色のハナズオウの花が咲いています! 葉よりも先に花を咲かせ、9月頃に平たい豆果を沢山つけます! 紅色の小さな花を密集して枝につける姿が一際目を惹きます♪ #大泉緑地 #ハナズオウ   &nbsp […]

ミツマタ

四季彩園入口を入って右手にてミツマタが花を咲かせています! ミツマタはジンチョウゲ科の落葉低木で枝が三つに分かれていることが名前の由来とも言われています。 小さな花を半球状にまとまって咲かせてます! #大泉緑地 #ミツマ […]

マメザクラ

中央休憩所西側で1本だけのマメザクラが満開を迎えています♪ マメザクラは花自体は直径2cm程と小ぶりですが、枝いっぱいに花がびっしりと咲きます! 薄紅色の花が木いっぱいに咲いておりボリュームも満点です☆ #大泉緑地 #マ […]

ヤマザクラ満開!

加呂登橋南側の園路沿いにてヤマザクラが満開を迎えています! 公園内の桜はほとんどがまだ咲き始めの状態ですが、ヤマザクラのみが満開となっています。 ヤマザクラは開花と同時に葉が出てきます。花が散るのが早く咲いてから1週間程 […]