コスモス

春はムラサキハナナ、夏はヒマワリの咲いたはないずみの庭。     そして秋に向けてはコスモスを準備中?     花と緑の相談所によると、恐らく花畑になるのは10月以降ではないかとの […]

ハナセンナ

ハナセンナが第1駐車場北側・はないずみの庭で咲いています。     「アンデスノオトメ」という名前で流通しており、くるりと内に向いた黄色い花びらが愛らしい花です! 8月中旬以降に咲き始め、9月に満開を […]

キキョウ

キキョウがかきつばた園で開花しています!     紫の他に白いキキョウも咲いていますよ?? 少し珍しい?花びらが4枚のキキョウも?     また、かきつばた園の北側では白いサルスベ […]

ブラシノキ

ブラシノキを中央休憩所・ラメール裏で見ることができます!     その名の通りボトルなどを洗浄するブラシに似た花。 通常5月頃に開花し、今年も初夏に開花を確認していたのですが、再び咲いたようです? & […]

大泉池のハス

大泉池のハスといえば、その大きな葉っぱが特徴! そのハスを適正に管理していくために、この時期は定期的にハス刈りを実施しています。     繁茂を防ぐためにも根っこから刈り取る必要があるのですが、大泉池 […]