
12月6日(日)に講習会「親子で作るしめ縄づくり」を開催しました❣️
-
講師は大泉緑地のボランティアグループ「おおいずみ・どんぐりの会」山岡先生です。
-
今回は新型感染症拡大防止のため、屋外の中央休憩所で実施しました。

-
しめ縄の由来やならわしについて勉強した後に作っていきます?

-
大泉緑地で採取したワラをスタッフさんに手伝ってもらいながらねじってしめ縄を作り!作ったしめ縄に飾り付けをするのですが、通常は橙のところに松ぼっくりをつけるのが大泉緑地流です✨
-
親子で楽しく新年を迎える準備ができましたね!
