かきつばた園北側にてボケの花が開花しています! 寒い冬のころからポツポツと咲き始め、春になると枝いっぱいに花をつけます!まだ肌寒い早春に真っ赤な花が元気をもらえますね♪ #大泉緑地 #ボケ Facebook
カテゴリー: ニュース
10番トイレ前でトサミズキが花を咲かせています!
10番トイレ前でトサミズキが花を咲かせています! トサミズキは葉が出るよりも先に、5~7個の丸みのある黄白色の小花が連なり花序になって下垂します。 まだ朝晩は肌寒い日が続きますが早春に白黄色の花を枝から垂れ下げて咲く姿は […]
コブシ開花!
コブシ開花! 南花田地区、かきつばた北側等公園内各所でコブシの花が開花しています☆ コブシは例年3月中旬頃に花を咲かせ、葉が出てくる前に6枚の花びらをもった大きくて白い花をたくさん咲かせます! 香りも豊潤で公園内各所で春 […]
アンズ開花!
アンズ開花! かきつばた園北側でアンズが開花しています♪ 一見するとウメ?と思うかもしれまでんが、アンズはウメよりも開花時期が少し遅く例年3月中旬頃が見頃となります! 春が近づいてくるにつれ園内で様々な花木が花を咲かせ始 […]
ユキヤナギ開花!
ユキヤナギ開花! この時期に公園内を歩いていると至る所でこんもりした白い花を見かけると思います。 春も間近ということでユキヤナギが園内各所で花を咲かせています♪ 枝垂れた枝先の長い穂に、たくさんの花を咲かせている姿がひと […]
大泉緑地四季彩園スプリングボランティア&アートフェスティバル
大泉緑地四季彩園スプリングボランティア&アートフェスティバル 朝方は雨が降っていましたが、昼前からは雨もやみ3月21日(春分の日)に「大泉緑地四季彩園スプリングボランティア&アートフェスティバル」を開催することができまし […]
四季彩園にてジンチョウゲが花を咲かせています♪
四季彩園にてジンチョウゲが花を咲かせています♪ ジンチョウゲと言えば花も然ることながら豊かな香りも特徴的ですよね! 白や薄紅色の花も可愛いです♪ 四季彩園西側で少しだけ咲いているので見つけにくいかもしれませんが、明日の四 […]
こんなもの作りまし展
こんなもの作りまし展 現在花と緑の相談所展示室にて「こんなもの作りまし展」を開催しています! 大泉緑地ボランティア、ものつくり塾にご協力をいただいた楽しい展示が盛りだくさん! 始めは『巣箱作り』、次は『コモ編み』。その後 […]
ハナモモ開花!
ハナモモ開花! 笠伏山の東側でハナモモが見頃を迎えています! 今大泉池周りをお散歩していると空から降り注ぐように白い花々が咲き誇っている様子を見ることができます♪ ハナモモは、花を観賞するために品種改良されたもので花付き […]
つばきの楽しみ方
つばきの楽しみ方 3月10日(日)「つばきの楽しみ方」講習会を開催しました! 「椿」についてのお話と、この時期にできる挿し木の方法についてのお話です! ツバキの語源や歴史について勉強した後にツバキの栽培法について学びまし […]