ウメの見どころ②

昨日に引き続きウメの見どころスポットをご紹介します! かきつばた園北側出入口を出てすぐ目の前の園路ではウメのアーチが広がっています♪ 白色と薄紅色の中間のような淡い色合いが非常に美しいですね! こちらも本数は3本と少ない […]

ウメの見どころ

双池橋南西、少し前まで満開の白ウメが咲き誇っていたエリアでは、現在白ウメは見頃を過ぎてしまいましたが、その隣の薄紅色のウメが満開を迎えつつあります♪ 白ウメより本数は少ないですが満開になればそのボリュームは目を惹きます! […]

春の足音?②

先日お伝えしていた加呂登池西側のカワヅザクラに続いて大泉池東側双子山のカワヅザクラも花を咲かせています! 最近植えたばかりなのでまだ大きさは小さいですが、美しい花をたくさん咲かせてくれています♪ 大泉池をバックにカワヅザ […]

春の足音?

各地で早咲きの桜、カワヅザクラの開花がニュースになっていますね♪ 大泉緑地でも何か所かカワヅザクラを見れるスポットはあり、加呂登池西側では1本だけにはなりますがカワヅザクラが半分程咲き始めています♪ #大泉緑地 #カワヅ […]