かきつばた園内で展示しているアサガオが見頃を迎えています! 以前にもお伝えしましたが、朝に観賞するのがポイント☝️ 展示では珍しいアサガオも多く、1つの株から2色の […]
カテゴリー: ニュース
「大輪・変化 あさがお」開催中
古典園芸植物展示「大輪・変化 あさがお」開催中です! 見頃は8月中旬頃になる見込み? 現在は開花し始めといったところです。 担当者によるとアサガオはやはり朝☀️に観賞するのがオススメ! 特に画 […]
サルスベリ
サルスベリが緑道で開花しています! 鮮やかなピンクの花を見ると夏が来たな~と感じますね? ピンクより遅れて白のサルスベリも開花しますので、後日ご紹介できればと思いま […]
防災公園に指定されているのをご存知ですか?
大泉緑地が防災公園に指定されているのをご存知ですか? 7月30日(木)に非常用自家発電機の点検を実施しました。 毎月1回行っている点検業務で、非常時に問題なく作動するかを確認しています。 こちらの発電機で園内の園路灯含む […]
《大泉緑地だより》9月号
公園の旬をお届け!大泉緑地だより9月号が発行されました✨ 表紙は独特な風情が人気のヒガンバナ! パーキィくんはドングリとイチョウの葉で秋を独り占めですね? そして9月はイベントが […]
ヒメガマ
ヒメガマを大パーゴラ内の水場で見ることができます。 ソーセージのような茶色い穂が印象的です? 秋にはふわふわとした綿毛が出るそうですよ? 今日は近くにシオカラトンボが飛んでいました(画像2枚目 […]
ムクゲ
ムクゲが球技広場南側で咲いています! 以前にご紹介した緑道のムクゲは真っ白の一重と八重でしたが、こちらはピンクの八重と、中心の赤が特徴的な白い品種になります✨ 緑道は大泉緑地の西 […]
「大輪・変化 あさがお」開催します!
【予告】古典園芸植物展示「大輪・変化 あさがお」開催します! かきつばた園で様々な種類のアサガオを展示します! 大輪朝顔という一般的なアサガオより大きく彩り豊かな品種や、江戸時代にブームとなった一見すると朝顔に見えない! […]
リコリス
リコリス(ナツズイセン)がふれあいの庭東側の樹林地内で開花しています? 花と緑の相談所によると1週間程度で咲き終わりますが、年によっては2~3週間後に別の個体が咲くこともあるとのことです。(※ […]
~噴水はじめました~
7月23日より、金岡口の噴水を稼働させました! わんぱくランドの壁泉も夏休み短縮ver.でスタートしています! 夏季限定ですが、少しでも涼を感じていただけますと幸いです? ※写真は今年6月の噴 […]