大泉緑地では色々な催しを開催しています。 大泉緑地だより2023年6月号 催し物についての知らせ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、“大泉緑地だより”に掲載しております催し物(展示会・講習会・イ […]
カテゴリー: ニュース
無料バーベキューエリアの利用について
今日からゴールデンウィーク☆ 朝からバーベキューやイベントなどを楽しむ方々でにぎわっていました。 午後からお天気は下り坂。今後のゴールデンウィーク中のお天気も気になるところですが、新緑が気持ちいい大泉緑地にぜひ遊びにお越 […]
キッチンカーとこども縁日の町おこし
キッチンカーとこども縁日の町おこしイベント「遊び場」開催予定。 4月29日(土)10:00~17:00 今回は土曜日のみの開催です。 楽しいこといっぱいの大泉緑地へ是非お越しください。 大泉緑地 https […]
かきつばたが咲き始めました
撮影地:かきつばた園 お知らせ 5月4日(木・みどりの日)「能の実演」開催予定。 場 所: かきつばた園(雨天時は中央休憩所にて開催) 時 間: 16:00 入場無料。 展示会 4月26日(水 […]
見ごろ情報(4月21日)
植物名: カキツバタ 見頃予想: 4月中旬~5月中旬まで カキツバタの花が開花しています。 写真▶ ちらほら咲き始め 4月20日撮影/ かきつばた園 カキツバタはアヤメ科アヤメ属の多年草です。 […]
スポGOMIワールドカップ大阪STAGE開催!
わたしたちが出すごみが自然界に流出すると、地球の生態系、環境、わたしたちのくらしに悪影響を及ぼします。 スポーツを楽しみながらごみ問題について考える、スポーツごみ拾いに是非ご参加ください! 日程:4月29日 […]
見ごろ情報(4月10日)
植物名: ヒラドツツジ 見頃予想: 4月上旬~5月上旬まで ヒラドツツジの花が開花しています。 写真▶ 咲き始め 4月10日撮影/大泉池北西 ヒラドツツジはツツジ科ツツジ属の常緑中木です。 ツ […]
大泉緑地だより5月号
大泉緑地では色々な催しを開催しています。 ▶ 大泉緑地だより2023年5月号 <催し物についての知らせ> 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、“大泉緑地だより”に掲載しております催し物 […]
見ごろ情報(4月6日)
植物名 : フ ジ 見頃予想: 4月上旬~4月下旬まで フジの花が開花しています。 写真▶ 4月6日撮影/大パーゴラ フジはマメ科フジ属の落葉性のつる植物です。 山野に自生し古くから庭などにも […]
見ごろ情報(3月27日)
植物名 : サトザクラ 見頃予想: 3月下旬~4月中旬まで サトザクラの花が開花しています。 写真▶ 3月27日撮影/双子山北東園路沿い サトザクラはバラ科サクラ属の落葉高木です。 サクラは平 […]